保有銘柄の配当金に関連するあらゆるデータを網羅し、わかりやすく整理、美しくグラフ化します
目次
-
実績
- 配当金実績を月別/年別にグラフ化
- 銘柄別の累計配当金実績をヒートマップ形式で表現
-
年間予想
- 今年/今後1年の配当金予想をグラフとヒートマップにて表示
- 保有銘柄の過去10年間の配当実績・配当性向をグラフ化
-
増配ニュース
- 全銘柄/保有銘柄の増配関連ニュースを即時にお届け
- 全銘柄/保有銘柄の過去10年間の配当実績・配当性向をグラフ化
実績
▾ 配当推移
受け取った配当金を累計、月別/年別で確認することができます。
▾ 配当金構成マップ
銘柄構成マップでは各銘柄の配当金割合をタイルの大きさ、日本株、米国株、投資信託を色の違いで表現し、異なる資産クラス間での配当金の状況が直感的に把握できます。
・配当金履歴
配当金履歴は、1株配当金と権利日に保有していた株数、受け取った配当金額を時系列順に表示しています。
※一部の証券会社では、株数を「----株」と表示し、配当金額は税引き後の金額で表示されます。
・銘柄別配当金
銘柄ごとに過去に受け取った配当金の合計値、またその内訳を配当金額が多い順に表示しています。
※一部の証券会社では、株数を「----株」と表示し、配当金額は税引き後の金額で表示されます。
------------------------------------------------------------------------------------------------
年間予想
- 予想配当金の配当推移、配当金構成マップ、配当性向を表示します。
- 「今年」の予想配当金と「今後1年」の予想配当金を切り替えることが可能です。
- "権利発生"/"受取ベース"を切り替えることが可能です。
- "権利発生"を選択していた場合:権利付き最終日を日付の基準として表示します。
- "受取ベース"を選択していた場合:入金予定日を日付の基準として表示します。
▾ 今年
- 「今年」を選択していた場合:当日までの実績と今年中の予想配当金を表示します。
- 配当推移(左):月別と累計グラフで表示されます。
- 配当金構成マップ(右):ヒートマップで表示されます。
-
色の明るい部分が実績分の割合を表します。
-
色の暗い部分が予想分の割合を表します。
-
▾今後1年
- 「今後1年」を選択していた場合:当日を起点に今後1年の予想配当金が表示されます。
・配当実績・配当性向
保有銘柄の過去10年間の配当実績・配当性向をグラフ化します。
------------------------------------------------------------------------------------------------
増配ニュース
- 全銘柄/保有銘柄の増配関連ニュースを表示します。
・「増配」「減配」「その他」を切り替えることが可能です。
・保有していない銘柄も表示することが可能です。
・"保有のみ"をチェックすると現在保有している銘柄のみを表示します。
- 過去10年間の配当実績・配当性向をグラフ化します。